
コロナと学校
最初のロックダウンと学校閉鎖 2020年3月、急にロックダウンが決まり、学校がなくなってしまいました。 あまりに急すぎて、先生たちも何も用意できず... 「後程メールで対策を説明します」と言われたきり、数週間放置されてた気がする(笑)。 うちの娘は公立の学校に通っているのですが、どこもそんな感じだったようです。私立の学校はもっと早く対応してたみたいです。こういう時に、差がつくんだろうな。学費高いだけはあります(笑)。 うちは自宅学習が決まってすぐに、娘と簡単な時間割をつくりました。9時半から始まって45分で区切って1限目。15分休憩して、2限目始まるっていう感じに。 午前中は結構みっちり勉強。 有料だけど、自主学習のサイトIXL(英語のです)に登録して、「英語」と「算数」の練習問題を必ず毎日すること。あと日本語も漢字の復習と日記を。 午後は「美術...