お針子日記① はじまりのドレス
私の今のお仕事はイベント関連・空間設計デザインです。 実は、日本で卒業した美術系大学は テキスタイルデザイン専攻でした。 その後パリで空間設計を学び、今に至る訳ですが... 仕事として選ばなかったとは言え、「布・糸・繊維」という素材は今でもとても大好きです。 そうは言っても... 大学で履修していたのは「染織」。ちょっと大掛かりな設備がないと、出来ません(笑)。 今は ちまちま お針子の真似事をしたり、 かぎ針で小物を編んだりするのが、せいぜいかな。 そんな私の、お針子仕事のきっかけとなったのが、このドレス。 娘が、3歳の時に作りました。 初めての「お裁縫」。 テキスタイルデザイン専攻とは言え、縫い物を習う訳ではないので(作品を作る過程で縫わなければならない事はありましたが)、小学校の家庭科の授業を思い出しながら... といっても... このドレスは、もともと フラン...
2017.12.182017.12.19
Kolyr お針子日記