とりあえず、1ヶ月がすぎて、大分落ち着いてきました。
・・・が、思った以上に忙しい私の1週間です。何せフルタイムで働いている為自由時間が夜だけ(それでもまあ、娘がいなくなった分、自由時間は増えたのですが・・・)
月曜日
前夜遅くに帰宅した後、猫の世話(トイレ掃除、えさ+水の交換などなど)とお弁当を作ってからの就寝だったので、眠い・・・動かない脳みそに鞭打って仕事をこなしてるうちに目が覚めてくる感じ(笑)。
18時まで仕事して、アフタ-ワ-クは太極拳の教室へ直行。19時から。
月曜日のクラスは実験的なクラスで、上級者、初心者入り混じり、椎手と呼ばれる2人ペアでする動作の練習が主。去年まで慣れ親しんだクラスメ-トとは離れてしまったけど、楽しいクラスに入れてよかった。
20時半までみっちり汗かいて終了。帰宅した後は、ご飯作って食べた後、ブログ書いたり、フランス語の勉強したり・・・
火曜日
金~月とほとんど家にいないので、この日はなるべく用事を入れず直帰。
ゆっくりしたいけど、まずお掃除。一人で暮らしてても、猫が2匹もいるので意外と汚れる。。。毛だらけ~
音が気になるので(集合住宅ですから)なるべく早い時間にと、帰るなりすぐ掃除機かける(笑)。
後は雑巾・モップがけをゆっくりやる。
終わったら、ビ-ル飲みながらのんびりしたり、コンピューターに向かう(ブログ、フランス語、ネットショッピング・・・笑)
水曜日
この日は時短で16時に終わるので、時間帯に制限のある、普段出来ない用事(銀行、市役所など)を入れている。
今週は教科書配布の受け取りと、選挙ですね!大使館行ってきます。
大使館は会社から25分~30分のところなので、17時までの投票はぎりぎりだけど、なんとか。
一度、娘を投票場に社会見学として連れて行ってあげたいと思ってるんですが(あれ?日本は子供を投票場にいれてくれるのかな???)、時間に余裕がなくて実現せず。
そういえば、在外選挙人証ってパリでもロンドンでも持ってれば何処でも投票できるのかしらん???
そのあと、友達との約束を入れるのも大抵水曜日。(木曜日だと、出発直前で何かと忙しいので・・・)
木曜日
週末に向けての準備。特に飛行機で行く時は金曜日の仕事後、そのまま空港に向かうので、朝までにすべて準備が整っていないといけない。
・ネコさんたちのトイレ・えさ・水の整備
・荷造り(と言っても、娘に頼まれたおもちゃとか、パパに頼まれたワインとか以外は別に必要なものはロンドンにも揃ってるので・・・手ぶらでもいけるんですけどw)
・あと、パパ&娘の食生活向上のため、野菜中心のお惣菜を作って持っていっている。
ロンドンで作ってもいいのですが(実際だんだんそうなっていくでしょうが)、まだまだ船の台所にもイギリスのス-パ-にも慣れていない私。短時間で作りおきを作るのが大変難しい・・・日本食やさんも、まだ何を何処で買えばいいのかよく把握してないし。
なので、パリで作って冷凍して持っていってます。
時々、空港や駅の荷物チェックでひっかかってますが(笑)、事情を話すと笑って通してくれます(笑)。
金曜日~日曜日
仕事が終わったら、ュ-ロスタ-で行く時は、一旦車を家に置いて出発。
飛行機の時は、会社から直接空港に向かいます。
ロンドンで家族団らんのひと時を過ごして、日曜日の最終便(電車にしろ、飛行機にしろ)で帰途につきます。
これが、私の1週間。ここに、もちろん友達との食事や、娘とのFacetime。趣味の裁縫で娘の仮装衣装作ったり、編み物で帽子編んだり、はたまた船で必要になりそうな小物を買いに行ったり・・・なんだか、本当にあっという間に過ぎていきます。時間が・・・笑
もちろん、毎日忙しくしている訳でもなくて、たまにはビ-ル飲みながらだらだらゲ-ムしてたりもありますが(笑)、
でも何となく・・・一人でがんばってる娘に申し訳なく感じちゃう。サポ-トしてあげたいけど出来ないもどかしさ・・・
そんな訳で、充実してるけど。。。パリの一人暮らし。
でも、早く家族一緒に暮らしたいです。
コメント
初めてブログを拝見させて頂きました。
ブースデザインのお仕事、とても興味を持たせて頂きました。ただ、今後、イギリスに移住されることになったら、パリでのブースデザインのお仕事はどうされるのですか?
お仕事のお話し等いろいろお伺いさせて頂けないでしょうか?
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
momiさん初めまして!
コメントありがとうございます。
私にとって、初めてのブログで・・・テ-マもフランスとイギリスを行ったり来たり。
とりとめがない記事ばかりですが、読んでくださってうれしいです。
さて、お仕事なんですが。まだ遅々として進まないビザが進展したら、パリの会社は最終的には辞める事になると思います。
今いる会社はとても小規模なので、ロンドン支社など、望むべくも無く・・・
ロンドンに落ち着いたら、就活がんばります(涙)。
調べてみたらロンドンもブ-ス関連会社はあるようですし、仕事でお世話になった会社もいくつかあるので、プッシュしていくつもりです。
40過ぎてからの転職、フランスではハンデにはなりませんが、イギリスではどうでしょう?
その辺のことも、まとまってきたらどんどん書いていきたいと思ってます!
よろしかったら、これからもお付き合いください♪